就活はすっぴんよりもナチュラルメイクで!具体的なメイク方法を6ステップで解説!

就活ではすっぴんよりもナチュラルメイクがおすすめ!具体的なメイク方法を6ステップで解説!

「すっぴんで就活に挑んでも良いのだろうか?」とお悩みの女性の方は多いのではないでしょうか。

結論としては就活ではすっぴんよりもナチュラルメイクがおすすめです。たしかにメイクは時間がかかるため面倒ですが、自分に合ったメイクを行うことで面接官に好印象を与えられます。

そこで本記事では、就活で好印象を与えるナチュラルメイクの方法を6ステップで紹介します。

目次

1:就活ではスッピンよりもナチュラルメイクがおすすめ

繰り返しにはなりますが、就活ではスッピンよりもナチュラルメイクがおすすめです。自分にあったメイクは、自分をより魅力的に見せてくれます。メイクは社会人になった後でも、必要になるため自分に合ったメイクを今のうちに見つけておきましょう。

ナチュラルメイクは手抜きメイクと思われがちですが、メイクを楽にするのが本当の目的ではありません。自分の魅力を最大限に引き出して自然な美しさを表現するのが、ナチュラルメイクの目的なのです。

メイクをするとなぜか派手になってしまって、メイクをするのも苦手と感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかしナチュラルメイクは、自分の良さを最大限に引き出すために、素顔に近いメイクをするため、メイクに苦手意識がある方にもおすすめできます。

また就活では面接だけでなく、証明写真を撮る際もメイクをしましょう。スッピンだとどうしても顔色が悪く見えたり、クマが目立ったりしてしまう可能性があります。証明写真は第一印象を左右する重要な部分です。写真でも好印象を与えるために自分に合ったメイクをして、写真撮影に臨みましょう。

2:就活で好印象を与えるナチュラルメイクに必要なアイテム

ナチュラルメイクに必要なアイテムは以下の通りです。

  • スキンケアアイテム:クレンジング、化粧水、保湿剤
  • ベースメイクアイテム:化粧下地、コンシーラー、フェイスパウダー、ファンデーション(カバー力の高いBBクリームや肌の色補正をしてくれるCCクリームでも可)
  • アイメイクアイテム:アイシャドウ、マスカラ、アイライナー
  • 仕上げアイテム:チーク、リップ、ハイライト

3:就活で好印象を与えるナチュラルメイクの手順

本章ではナチュラルメイクの手順を具体的な6ステップで解説します。

スキンケア

ナチュラルメイクを成功させるためにはスキンケアが重要です。
肌がきめ細やかで、整っている方がナチュラルメイクは映えます。
スキンケアで肌を整えましょう。

クレンジングでメイクを落とす

メイクをした日は、クレンジングでしっかりとメイクを落としましょう。
夜遅くにヘトヘトになって帰ってきた後に、クレンジングをするのは面倒ですが、しっかりと化粧を落とさなければ、肌が荒れてしまうかもしれません。

こすらずに優しくクレンジングしましょう。

洗顔料で顔の表面や毛穴の汚れを洗い流す

クレンジングで化粧を落とした後は、洗顔をします。
しっかりと泡を立てて、手で肌をこすらず優しく洗いましょう。

化粧水で肌を内側から潤す

洗顔をした後は、化粧水を塗って肌を整えましょう。
化粧水には水分や保湿成分を肌に与えて、肌を柔らかくする効果があります。
肌が柔らかくなると、乳液やクリームが浸透しやすくなります。

水分が多い化粧水の使用量の目安は500円玉大です。
しかし、しっかりとした化粧水は500円玉大では量が多い可能性があるため、適宜調整してください。

額・両頬・あご・鼻の5点に化粧水を置くと、塗り残しが少なくて済みます。
化粧水を全体に伸ばした後は、しっかりと肌に浸透させるために、顔の内側から外側に向かって、やさしく馴染ませましょう。

乳液やクリームで保湿する

乳液やクリームといった保湿剤は、皮膚の水分が逃げないようにフタをしたり、皮膚に水分を与えたりする役割を担います。10円玉程度の大きさを手のひらに取り、手でなじませてから顔全体に優しく塗りましょう。

ベースメイク

スキンケアが終わった後は軽いベースメイクを行います。

化粧下地で肌を整える

まずは化粧下地で肌を整えます。保湿をした直後にすぐに化粧下地を塗ってしまうと、馴染みにくいです。そのため保湿から少し時間を置いて、肌に馴染んだことを確認してから、化粧下地を塗りましょう。

化粧下地を塗る際は、パール粒大を指に取り額・両頬・あご・鼻の5点に下地を置きます。その後、肌の上を滑らせるようにやさしくなじませましょう。

くすみや肌トラブルをコンシーラーでカバーする

くすみや赤み、クマが気になる場合はコンシーラーでカバーしましょう。

まずはコンシーラーを指にとり肌トラブルの上にのせます。
指で優しく押さえてコンシーラーを肌になじませましょう。
その際、肌との境目がなくなるように、コンシーラーの輪郭部分を優しくたたき込むのがポイントです。
こすってしまうと、さらなる肌トラブルの原因になるため、注意しましょう。

眉メイク

眉は顔の印象を左右する重要な要素です。
自分にあった眉メイクで面接官に好印象を与えましょう。

まずはスクリューブラシで毛流れを整えます。眉頭は下から上に、眉尻は横に向かって毛を流しましょう。

流れを整えた後は、ペンシルで形を整えましょう。眉頭は目頭の延長線上、眉山は黒目の外側と目尻の間、眉尻は小鼻と目尻を結んだラインの延長線上に来るのがベストです。

形を整えた後は毛の隙間をパウダーで埋めて、眉マスカラで毛の色を整えましょう。黒髪の就活生には、グレーやダークブラウンなどの暗めの色がおすすめです。

アイメイク

目元も眉と同様、顔の印象に大きな影響を与えます。
アイメイクで色を使いすぎると、派手な印象になってしまうため、色使いに気をつけましょう。

まず、ブラウン系のアイシャドウをまぶた全体に塗ります。
アイライナーを利用する場合は、ブラウン系を使って抜け感を出しましょう。
最後にマスカラを、左右に動かしながらつけます。

ボリュームを意識したまつ毛よりも、自分のまつ毛を伸ばすことを意識した方が、上品な雰囲気に仕上がります。そのため、マスカラはボリュームタイプではなく、ロングタイプがおすすめです。

チーク

チークは顔を明るい印象に仕上げる際に役立ちます。しかし、カラーや塗り方を間違えるとチークが強調され、顔の印象を派手にしてしまうため注意が必要です。

笑ったときに高くなる部分にチークを入れて、自然な立体感を出しましょう。ベージュ系のチークを選ぶと上品さがアップします。

リップ

リップを塗ると、一気に顔の華やかさが増します。就活ではリップグロスではなく、口紅を使って落ち着いた印象に仕上げましょう。
また、リップの色はピンクベージュやベージュといったナチュラルカラーがおすすめです。

口紅を中央から外側に塗り、塗り終わった後に上下の唇でなじませましょう。その後、ティッシュオフで余分な口紅を落とします。
リップクリームで唇を常に保湿しておくと、さらにリップが映えますよ。

まとめ

本記事では、就活で好印象を与えるナチュラルメイクの方法を6ステップで紹介しました。就活ではすっぴんよりもナチュラルメイクがおすすめです。

たしかにメイクは時間がかかるため大変ですが、自分に合ったメイクを行うことができれば、面接官に好印象を与えられます。ナチュラルメイクで自分の魅力を最大限に引き出して、就活を成功させましょう。