インターンのやり方が分からないあなたに!参加までの流れを4ステップで解説

投稿日:
アイキャッチ

「インターンに参加しようと思うけど、やり方がわからない」「どこから応募したらいいかもわからないし、どんなステップかもわからない」初めはそんな風に右も左もわからない状態だと思います。

そのあなたのために今回は、インターンの申し込み方法やインターン参加までの流れをわかりやすく解説していきます。

インターンの参加を検討されている方はぜひこの記事を参考にしてみて下さい。

そもそもインターンって何?という方は、下記の記事から読んでみてくださいね!

インターンって何?インターンシップの意味や3つのメリットまで詳しく解説

目次

1: 2つのインターンの申し込み方法

章イメージ画像

インターンの申し込み方法には、主に下記の2種類の方法があります。

  • アプリやサイト
  • 大学のキャリアサポート

それぞれについて詳しく解説していきます。

方法①:アプリやサイト

1つ目は「アプリやサイト」です。アプリは、インターンを探す際にほとんどの大学生が使用しているものです。

主にリクナビや、マイナビなどが有名です。そのアプリから直接インターンのエントリーを行うことができます。また企業によってはHPにのみインターンシップの情報が載っているということもあるのでそこから申し込みすることもできます。

また、HYGGERでも、HYGGERサロンの登録学生に向けて、インターンシップ先の紹介を行っています。

希望に応じて面談を実施後、合う企業をご紹介していますので、自分ではどのインターンに行っていいのかわからない・・・という学生は是非登録してみてくださいね!

HYGGERに登録

方法②:大学のキャリアサポート

2つ目は「大学のキャリアサポート」です。

卒業生の方が就職している会社など大学へ直接インターンシップの案内がきているものへ申し込むことができます。

インターンシップの選び方については、下記の記事も合わせて参考にしてください。

インターンはどうやって探すの?詳しい探し方と3つの選び方を解説

2:インターン参加までの流れを4ステップで解説

章イメージ画像

ではインターン参加までの流れはどのようなものなのでしょうか。流れが分かっていたほうが、インターン参加までスムーズに進めることができると思います。

ここではわかりやすく4つのステップに分けて紹介します。

  • 企業を選ぼう
  • 申し込もう
  • 選考を受けよう
  • 参加しよう

それぞれのステップについて詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてください。

ステップ①:企業を選ぼう

まず1つ目は「企業を選ぼう」です。

自分が今少しでも興味のある業界や企業で絞っていきましょう。

また、プログラム内容によって企業を選ぶこともおすすめです。

適当にとりあえず参加だけすればいいと考えて、最終的に『ここでいいや』と決めてしまうのではなく、せっかく時間を費やすのですから、慎重に企業を決めていきましょう。

ステップ②:申し込もう

2つ目は「申し込もう」です。

もし自分が参加したいインターン先が決まれば、次は申し込みです。

先ほど述べた申し込み方法で申し込みをしていきます。申し込み期限等があるので、しっかりと確認を行い、余裕を持って申し込みをしましょう。

ステップ③:選考を受けよう

続いては「選考を受けよう」です。

先着順や抽選で決める企業もありますが、選考を行う企業もあります。

特に大手だと応募者も多いため、選考が行われていることがほとんどです。選考はエントリーシートを提出したり、ウェブテストなどで行われます。なのであらかじめエントリーシートの対策等を行っておきましょう。

ステップ④:参加しよう

そして最後が「参加しよう」です。

インターンには様々な種類があり長期や短期、職業体験型やグループワーク型などがあります。インターンは就職前に企業や業界のことを知る貴重な場です。良い経験へ繋がるのでしっかりと取り組んでいきましょう。

3:インターンに参加する前後にやっておくべき2つのこと

章イメージ画像

今日はインターンに参加する前後には何をやっておいた方が良いのでしょうか?

インターンに参加する前後やっておくべきことは、目的を持つこと、反省を行うことの2つです。

以下で詳しく解説していきます。

3-1:目的を持とう

まず1つ目は「目的を持つこと」です。

目的を持っておくことで、どんな内容のインターンに参加するのかが見つけやすくなります。

例えば、「自分にあった企業や業界を見つけたい」「企業研究や業界研究を深めたい」「自分の興味のある職種にはどんな能力が必要なのかを知りたい」などです。

このような目的があらかじめあれば、インターンの取り組み方も変わってくるのではないでしょうか。

3-2:反省を行おう

2つ目は「反省を行うこと」です。

インターンに参加してそれで終わりというわけではありません。

周りの人と少しでもこれから差を付けるのであれば、インターンに参加したその後の行動も重要になってきます。

実際にインターンに参加してみてどうだったのか、参加したことによって何を得られたのか、新たな発見や気づきを得られたか、企業や業界について深く知りどう思ったのかと言った、普段生活している中ではできない経験を体験できると思います。

だからこそ振り返りが必要になってきます。

その振り返りを行い反省点を見つけて次に生かすことが周りと差をつけるチャンスになってきます。

まとめ

今回はインターンのやり方についてまとめてみました。

やり方の流れを知っているとスムーズに進めることができると思います。

もしインターンに今後参加しようと考えている方はこの記事を参考にしてインターンを進めていきましょう。